クレジットカード 【SBIレギュラーカード】も意外にオススメ⇒おすすめ出来なくなりました 漢方スタイルクラブカード以外にも良いカードはないかな以前の記事でも書いていますが、現在のところ私は漢方スタイルクラブカードを一番推してます。しかしながら、皆さんの環境によっては異なるカードが良いこともあります。漢方スタイルクラブカードについ... 2014.12.25 クレジットカード
日記 風邪をひきました。みなさんもご注意を 子供から風邪子供から風邪をもらい結構大変な状態です。年末の忙しい時期に限ってこういうことって起きますよね。保育園で一度熱が治ってもぶり返して、また熱が出るパターンが流行っているようです。子供も同じパターンでした。本当に広がりますね。今回の私... 2014.12.23 日記
育児 子供用スキーウェアについて【購入】 前回は迷ったところで終わりましたが、今回はやっと買いましたので共有します。結局前回では2000mmの耐水圧は駄目だろうとして再考していたわけなんですが、結局買ったのは10000mmのフェニックスにしました。セパレートタイプ。始めはモンベルに... 2014.12.22 育児購入アイテム
iPhone 【SIMフリーiPhone】2014年12月のキャリアアップデート(ドコモ18.2)しても大丈夫? iPhoneを使っていると、急にキャリアアップデートをしますか?と聞かれる時があります。ドキッとします。大丈夫なのか?というか、なんでビビっているのかと。以前キャリアアップデートをホイホイやってしまい、不具合(テザリングが出来なくなることだ... 2014.12.16 iPhone
iPhone iPhone6の木製ケース【Hacoa】がイイ 皆さんはiPhoneにケースをつけてますか?私は以前は本体そのまんまの裸で使う派だったのですが、iPhone6にした時に落としそうで怖かったのと、ICカード(pasmoやSuica等)を入れたいので、現在はHacoaの木製ケースを使用してま... 2014.12.12 iPhone購入アイテム
iPhone 【TOLOT】卓上カレンダーを簡単に安く作れるサービスです こんばんは、mon3(@mon3_org)です。師走ですね。皆さんはいかがお過ごしですか。ソロソロ来年に使うカレンダーを物色なんかもしてるんじゃないでしょうか。私の会社では、以前は卓上カレンダーが配布されていたので、貰ったものをそのまま使っ... 2014.12.09 iPhone
育児 子供用スキーウェアの耐水圧について【迷い中】 まだ滑らないレベルの子供の雪遊びウェアを考えているのですが、色々迷っていますので共有したいと思います。そもそも必要なのかさすがに転んだり座ったりすると予想されるので、一応ちゃんとしたスキーウェア的なものが必要と考えました。ただちゃんとしたっ... 2014.12.08 育児
資産運用 【資産運用】未成年口座での現在の運用2014年12月(2ヶ月目) この1ヶ月での動きを記録します。全ての銘柄についてプラスになり満足です。この調子でいきたいところですが、衆院選でどうなることやら。銘柄購入割合%評価額割合%損益%合計100%100%投資額と評価額の損益率6.02%全世界経済インデックス50... 2014.12.05 資産運用
購入アイテム 【めぐりズム蒸気でGood-Night】で快眠出来るのか?実践編 最近は冬本番で本当に寒くなってきました。寒い夜に嫌なことは、寝るときに布団が冷たいことです!あったまるまでのあの気持ち悪さ、嫌ですよね。めぐりズムを使って快適に過ごしましょう。めぐりズムとはアイマスクみたいなもので暖か蒸気で眼を癒すアイテム... 2014.12.04 購入アイテム
日記 ナント50記事を超えました! 毎日とはいきませんでしたが、少しずつ記事を増やしていった結果、何とか50記事を超えました。カテゴリを見てみると、iPhoneに偏ってますね。もう少し資産運用やクレジットカード系も増やしていきたいところです。雑多なブログですが、続けていきたい... 2014.12.04 日記
購入アイテム ビジネスマンだって通勤バッグはリュック型で決まり【Manhattan Passage #7017】 mon3(@mon3_org)です。社会人始めの頃は、通勤にリュックなんてダメでしょと思ってたんです。スーツが皺になるし、何しろ格好が悪いと。周りも変わってきたぞ東日本大震災が起きた頃からかチラホラリュック通勤のビジネスマンを見かけるように... 2014.12.03 購入アイテム
iPhone JAFデジタル会員証を作ってみた。正当な進化だと思う。 車に乗っている皆さんはJAFの名前くらいは聞いたことあるかもしれませんね。昔からあるロードサービスです。パンクしたとか、バッテリー切れとかで全国どこでも駆けつけてくれます。私は免許を取った時から父に言われて入会してます。入るとお得なのか?私... 2014.12.01 iPhone