楽天カード

クレジットカード

楽天の期間限定ポイントをゲットしたので早速使用しました

私は3月に楽天カードを申し込んだのですが、その時のキャンペーンは、普通のポイントを2000ポイント、期間限定ポイントを8000ポイントくれるものでした。一体いつポイントを貰えるんだ?過去の記事を振り返ってみると、3月に申し込んでいた分なんで...
クレジットカード

nanacoチャージ用のクレジットカードを変更しました

既報のとおり漢方スタイルクラブカードがnanacoへのチャージ時には、付与するポイントを少なくした(1.75%⇒0.25%)ため、実質使いにくくなってしまいました。そこで、ポイント率1%ではありますが、楽天カードに変更したいと思っていました...
クレジットカード

楽天カード(JCB)が届きました。届くのが早いですね。

nanacoのチャージ用に楽天カードを申し込んだわけですが、早速届きましたので状況を共有します。申し込んだ記事は▼こちら▼申し込みから到着まで日曜日に申し込み↓日曜日に発行完了↓金曜日に到着でした。届くまでの日数は申込日を含めて6日でした。...
クレジットカード

結局楽天カード(JCB)を申し込んでみた

nanacoチャージのポイントを巡って以前記事にしましたが、私は結局楽天カードにしました。申し込みをしたので流れを共有します。以前の記事は▼こちらから▼申し込みホームページからオンラインで申し込みます。いつでも何かしらのキャンペーンが開催さ...
クレジットカード

nanacoチャージ用にリクルートカードと楽天カード(JCB)で悩む

どうもmon3(@mon3_org)です。先日、漢方スタイルクラブカードでnanacoへクレジットチャージする際のポイントが激減する(1.75% → 0.25%)お話をしました。このままじゃ困ると思い、nanacoチャージでちゃんとポイント...
スポンサーリンク