新しいiPhoneに乗り換えた場合、残ったiPhoneをどうするか、という問題があります。
売却か別回線などで利用し続けるか、になります。
前回は見守りカメラとして使いました。
今回は、今後も電話として使いたい場合を考えてみます。元々どこの会社で契約したiPhoneだったかで変わります。
また、そのまま同じ会社で回線だけ別に契約することは可能ですが、今回の記事では取り扱いません。
- docomo→そのままほとんどの格安SIMへ再利用可能(ただし、テザリングはダメなことが多い)
- au→そのままではどうにもできない
- softbank→そのままではどうにもできない
- SIMフリー→そのまま格安SIMへ再利用可能
理由:au
auでは、使っている通信タイプが異なる、ロックがかかっているため格安SIMは使えません。
一部mineoというau回線を使う格安SIMが出ているのですが、iOS8にアップデートすると使えなくなるというひどいことになっています。
Androidでは問題ないようですが、iPhoneでは未だに使えませんので注意が必要です。
理由:softbank
softbankはdocomoと同じタイプの通信ですが、ロックがかかっているため格安SIMをいれても使えません。
結局
旧iPhoneがdocomoかSIMフリー以外では通常使えません。あまりオススメ出来ませんが、ゲタと呼ばれるものを咬ませれば使えることもあります。ここでは述べません。
何故docomoのは使えるのか?
それは格安SIMの会社がdocomoの回線を借りて運営しているからです。
イオンスマホとか、最近ではよく見ますが、あれも使っている回線はdocomoのものです。
同じ回線ですから、ロックに関係なく使用できます
注意点
docomoのものは、そのまま使えると書きましたが、最初に設定が必要です。
この辺りが初心者に難しいのかもしれません。
でもほんの一瞬ですから頑張る価値はありますよ。
最初の設定で大抵Wi-Fiが必要です。
プロファイルというIDとパスワードみたいなものが入ったファイルをダウンロードして、インストールします。
契約した格安SIMに丁寧な説明書があると思いますので、そちらを参考にして下さい。
因みに私が使っている、IIJmioだとWi-Fiが繋がっている状態で指定されたページにSafariでアクセスするだけです。
アクセスすると、プロファイル一覧があるのでタップすればインストールできます。
格安SIMを使うと
docomoの安い電話機(Androidでも、iPhoneでも)を買ってきて、格安SIMの通話プランを選べば、月2000円以下でスマホが持てます。
最近では競争が激しくなってますので、ドンドン良くなってますね。今後も期待です。
というか通常のキャリアが高すぎるだけだとは思いますが。
これだと二台持ちも安く実現できますね。
皆さんのヒントになれば幸いです。
⇒このリンクからの申込み限定で2ヶ月間データ容量10%増量です。
こちらもあわせてどうぞ
via PressSync
コメント