日記先日二人目の子どもが生まれました! 母子ともに無事で本当に良かったです。 妻も子供も頑張ったと思います。 家族が増えてますますにぎやかになりそうな一年です。 確定申告準備 そんななか、確定申告の準備に追われました。昨年はFXもはじめ、ちょっとした副業も売り上げが上がりまし...2016.01.28日記
日記あけましておめでとうございます! さて、今年も元気に過ごしたいところですね。とりあえず資産運用系の目標と通常の目標?を書いていきたいと思います。通常の目標実は今月、下の子が生まれる予定です。丁度仕事の忙しい時期に重なりますが、なんとかやり繰りして乗り越えたいですね。あと、名...2016.01.06日記資産運用
日記2015年も終わります。 早いもので今年も終わりです。このブログも一年以上、細々ですが継続できました。大筋のテーマとしては、ぶれてないつもりですが、FXをはじめたり、クレジットカードでは悩んだりと少しずつ変化していってます。変化を良い方にとらえて、来年も楽しんでいき...2015.12.31日記
日記今日から新年度ですね 電車に乗ってみたらいつもと違う人が多くなったりして、新しい年度が始まったなぁなんて思う次第です。 新年度始めなので、ツラツラと適当に書き進めたいと思います。 桜も満開です ちゃんとしたお花見は出来てませんが、通勤の行き帰りに見ています。 ...2015.04.01日記
日記新社会人にわかって欲しい3つのこと もうすぐ新生活な人も多いのではないでしょうか。今回は社会人になって約15年の私が今まで思ってきたことを偉そうに語ってみます。自省も込めて、こんな社会人になって欲しいと思います。まとめ石の上にも三年は真理アイデアだけではダメ、ゼッタイ任された...2015.03.12日記
日記100記事超え達成しました! おかげさまで、何とかここまでこれました。感謝します。早いような短いような2014年10月からこのブログは始めました。約5ヶ月ですね。なので、3分の2の日にち更新したようです。毎日記事を更新すればもっと早く達成出来たんでしょう。ただ記事数を競...2015.03.05日記
日記コージーコーナーのジャンボシュークリームがリニューアルしてました どうもmon3(@mon3_org)です。 帰り道にコージーコーナーがあるんですね。それでたまに、妻の機嫌をとるために買って帰ったりするんです。昨日もそんな感じでした。 やや!シュークリームが10%OFFだと コージーコーナーはちょいちょ...2015.02.19日記
日記夫の家事を「手伝う」発言について考えたこと 最近、ちょいちょい夫の家事を手伝うという言い方が世間を騒がしてますね。今回はそれについて考えてみます。 手伝うという言い方の是非 私は、夫の立場ですが、手伝うと言ったって良いと考えます。少なくとも悪くはないです。 何故なら、この言葉自体は...2015.01.29日記
日記あけましておめでとうございます2015 今年も始まりましたね。私は昨日からインフルエンザにかかり、寝込んでます。薬(イナビル)飲んだのが早かったからか、今は37度まで下がったのですが辛いですね。皆さんもお気をつけください。なので、年末年始のテレビ、全く見てません。紅白なんかやって...2015.01.01日記
日記風邪をひきました。みなさんもご注意を 子供から風邪 子供から風邪をもらい結構大変な状態です。 年末の忙しい時期に限ってこういうことって起きますよね。 保育園で一度熱が治ってもぶり返して、また熱が出るパターンが流行っているようです。 子供も同じパターンでした。本当に広がりますね。...2014.12.23日記
日記ナント50記事を超えました! 毎日とはいきませんでしたが、少しずつ記事を増やしていった結果、何とか50記事を超えました。カテゴリを見てみると、iPhoneに偏ってますね。もう少し資産運用やクレジットカード系も増やしていきたいところです。雑多なブログですが、続けていきたい...2014.12.04日記