FX業者を追加しました【外為オンライン】
さて、先日はSBIFXでドルコスト平均法をやり始めたと書きましたが、今回外為オンラインにも口座を作りましたので共有します。 1通貨単位から出...
【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年10月(13ヶ月目)
上がったり下がったり、のんびり運用しています。 最近はやっとチャイナショックの赤字から黒字へ戻ってきました。 まぁすぐ現金化しなくて...
とりあえずSBI FXトレードでスタートしてみます
先日、FX業者を調べるとして終わりました。 その後調べてみたのですが、業者の数が多すぎてわけがわからない状態になってしまいました。 ...
【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年9月(12ヶ月目)
まだまだ不透明な状況で、上がったり下がったりですねぇ たくさん口数が買えると思って楽しんでいます。 とにかく今はたくさん仕込むこ...
iPhone6をiOS9にしてみました【IIJmio】
既にIIJから大丈夫との発表があったため、安心してアップデートできました。 ただ、今回は注意点もありますので書いていきたいと思います。...
【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年8月(11ヶ月目)
チャイナショックで下がりまくってますね。 私のメインの資産もダダ下がりです。 まぁすぐ現金化しなくてよい資産なので、いっぱい買えると楽観...
安心食材宅配のOisix(オイシックス)がなかなかGood
食品の宅配サービスはいまやいろいろありますよね。 私の家でも子供のころ生協やらでぃっしゅぼーやとかやってました。 結婚して、子どもが...
【悲報】漢方スタイルクラブカード改悪第二弾(2015年12月請求分より)
最近nanacoチャージ関係でかなりの改悪がなされた漢方スタイルクラブカードですが、矢継ぎ早に第二弾の改悪をしてきました。 ⇒nana...
【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年7月(10ヶ月目)
恒例の運用報告です。 暑いですね・・・運用のほうはとりあえず、粛々と進めていきたいと思います。 あんまり変化がないですが・・預貯金よ...
スポンサーリンク