2015年も終わります。

2015年も終わります。

早いもので今年も終わりです。 このブログも一年以上、細々ですが継続できました。 大筋のテーマとしては、ぶれてないつもりですが、FXをはじ...

記事を読む

またまたFX業者を追加

またまたFX業者を追加

今のところ、4社に口座を開いていますが、今回更に1社を追加しましたので共有します。 どこに作ったのか 今回は、アイネット証券です。 ...

記事を読む

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年11月(14ヶ月目)

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年11月(14ヶ月目)

上がったり下がったり、のんびり運用しています。 黒字の投信も2本になりました。ひふみが伸びていますね。 むしろグローバル系が少し赤字...

記事を読む

ドルコスト平均法でFXをやりまくる(SBIFX)【ルール】

ドルコスト平均法でFXをやりまくる(SBIFX)【ルール】

さて、SBIFXでドルコスト平均法をやるということを行っています。 私が参考にさせていただいているお気楽FXさんでは、絶対にルールを決...

記事を読む

FX会社使い分け

FX会社使い分け

SBIFXトレードと外為オンラインの二つの口座を開いたところですが、またまた新たに口座を開きましたので共有します。 どこの会社の口座を...

記事を読む

FX業者を追加しました【外為オンライン】

FX業者を追加しました【外為オンライン】

さて、先日はSBIFXでドルコスト平均法をやり始めたと書きましたが、今回外為オンラインにも口座を作りましたので共有します。 1通貨単位から出...

記事を読む

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年10月(13ヶ月目)

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年10月(13ヶ月目)

上がったり下がったり、のんびり運用しています。 最近はやっとチャイナショックの赤字から黒字へ戻ってきました。 まぁすぐ現金化しなくて...

記事を読む

早速FXで豪ドルを購入してみました

早速FXで豪ドルを購入してみました

SBI FXトレードに口座を開設しました。 今回早速ドルコスト平均法で購入しましたので共有します。 申込すると 申込自体はネットで簡単に...

記事を読む

とりあえずSBI FXトレードでスタートしてみます

とりあえずSBI FXトレードでスタートしてみます

先日、FX業者を調べるとして終わりました。 その後調べてみたのですが、業者の数が多すぎてわけがわからない状態になってしまいました。 ...

記事を読む

IIJmioでiOS9.1は大丈夫です【速報】

IIJmioでiOS9.1は大丈夫です【速報】

やはりIIJは早い いつものことですが、てくろぐにて調査結果が出てました。 安心してアップデートできますね。 私もこれからしよ...

記事を読む

敬遠していたFXを検討中です。

敬遠していたFXを検討中です。

資産運用の一つとしてFXがありますが、私はギャンブル要素が多く、中長期には向かないと思っていたんです。 今回色々調べた結果、上手く付き合え...

記事を読む

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年9月(12ヶ月目)

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年9月(12ヶ月目)

まだまだ不透明な状況で、上がったり下がったりですねぇ たくさん口数が買えると思って楽しんでいます。 とにかく今はたくさん仕込むこ...

記事を読む

iPhone6をiOS9にしてみました【IIJmio】

iPhone6をiOS9にしてみました【IIJmio】

既にIIJから大丈夫との発表があったため、安心してアップデートできました。 ただ、今回は注意点もありますので書いていきたいと思います。...

記事を読む

SBIレギュラーカードを解約しました

SBIレギュラーカードを解約しました

改悪が決まっているSBIレギュラーカードですが、年会費も条件付き無料となるため、早目に退会しました。 その模様を共有します。 そもそも改悪...

記事を読む

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年8月(11ヶ月目)

【資産運用】未成年口座での現在の運用2015年8月(11ヶ月目)

チャイナショックで下がりまくってますね。 私のメインの資産もダダ下がりです。 まぁすぐ現金化しなくてよい資産なので、いっぱい買えると楽観...

記事を読む

スポンサーリンク
1 2 3 4 5 6 7 14